オレンジ歯科クリニック

TOPICS トピックス

矯正治療におけるリテーナーの重要性を歯医者が解説!

矯正治療では「リテーナー」と呼ばれる装置を使用します。リテーナーは、歯を動かした後に使用することから、矯正治療の“おまけ”程度に考えている方も少なくありません。今回はそんなリテーナーの重要性について、オレンジ歯科クリニックが詳しく解説します。

 

▼そもそもリテーナーってなに?

 

リテーナーは、後戻りを防止するために使う装置です。いわゆる“保定処置”で使用します。リテーナーには、いろいろな種類があり、患者さんの歯並びのお口の状態に合った最適なものを選ぶ必要があります。

 

▼リテーナーを使わないとどうなる?

 

マルチブラケット装置やマウスピース型矯正装置で歯を動かす「動的治療」が終わると、歯並びは理想に近い形となっています。ただ、動かした直後の歯というのは、元に戻ろうとする力が働くため、リテーナーを使わないと徐々に歯並びが悪くなっていってしまいます。これは矯正治療が失敗する主な原因のひとつといえます。リテーナーを適切な方法で装着することで、歯並びがその位置で固定され、後戻りのリスクが減少していきます。

 

▼リテーナーは一生使い続けるもの?

 

矯正装置によって動かした歯は、元に戻る性質があると述べましたが、その現象はいつまでも続くものではありません。例えば、歯を動かすのに1年半かかった場合は、もう1年半リテーナーを使うことで、後戻りしにくくなることでしょう。これは1年半で歯の周りの組織に変化が現れるからです。

 

◎歯周組織が安定する

 

歯の周りには、歯周靭帯(ししゅうじんたい)という組織が付随しています。靭帯というと、手足の関節の周りにもありますよね。とても柔軟性の高い組織で、歯を動かした際には伸びた状態となっています。ですから、矯正装置を外すとまるでゴムのように元の位置へと戻ろうとするのです。この歯周靭帯が歯を移動した先で定着するよう促すのが保定処置なのです。それには少し長い時間がかかるため、リテーナーの装着も長期間に及ぶこととなります。

 

ちなみに、リテーナーは長く使うほど、後戻り防止の効果は高まることから、一生使い続けたとしても何ら問題はありません。ただし、故障したリテーナーを使うことは危険ですので、定期的なメンテナンスは受けるようにしましょう。

 

▼リテーナーの種類について

 

リテーナーには、固定式と着脱式のものがあります。固定式のものは主に前歯に使用し、歯の裏側に設置します。マルチブラケット装置ほど複雑なものではありませんのでご安心ください。着脱式のものはインビザラインのアライナーのような形をしたものから、ワイヤーとレジン床で構成されたものまで、種類はさまざまです。どのリテーナーを使うかは、お口の中の状態によってある程度、決まってしまいますが、患者さんのご要望を反映できる部分もあります。数年に及ぶ保定期間で使い続ける装置なので、できるだけ見た目が良く、快適に装着できるものが良いですよね。

 

▼まとめ

 

今回は、矯正治療におけるリテーナーの重要性について、オレンジ歯科クリニックが解説しました。リテーナーは、矯正後の後戻りを防止する上で必ず使用しなければならない装置です。リテーナーの装着を怠ったり、中断したりすると、数年間頑張って手に入れた美しい歯並びが台無しになってしまいますので、保定処置は最後までしっかりやり遂げることが大切です。